一気に芽吹いた!
バラが次々芽吹いています。 根元の草類も青々茂ってきました。 春になりました。 これからが草との闘いです。 今年最初の草刈は3月! バラの根元は鶏糞の効果があり、 雑草が青々茂っています。 知らぬ間に大きく伸びました。 …
バラが次々芽吹いています。 根元の草類も青々茂ってきました。 春になりました。 これからが草との闘いです。 今年最初の草刈は3月! バラの根元は鶏糞の効果があり、 雑草が青々茂っています。 知らぬ間に大きく伸びました。 …
里山ローズ周辺には鹿が沢山棲んでいます。 バラ、クリ、ユズ、花木、何でも食べます。 人が植えたものを好んで食べ、食害を受けたものは枯れます。 高齢化と資金不足で効果的な対策はできません。 里山再生どころか、里山丸坊主です…
バラの剪定施肥を終え、一段落。 ウメは満開ですが、 まだ寒いこの時期に バラ庭周辺の里山を伐採整理しました。 竹の伐採、スギの間伐、藪刈り、 里山整備に限はありませんが、 作業の産物の竹や木材はバラ庭で有効活用です。 竹…
2月から、バラの施肥を始めました。 土・日・休日のみ、雨天の日も合羽を着て作業しました。 立春を過ぎたとはいえ、まだ寒い日が続いています。 それでも、私は寒くありません。 力仕事ですから、汗をかきます。 頑張ったおかげで…
里山管理の一環でバラを植えています。 自然の中のバラですから、大きくなるもの、小さいもの様々ですが、 できるだけ自然に任せ、大きく育てています。 とはいえ、バラにとって剪定・誘引は必要不可欠です。 1月末にラストスパート…
1月はバラの剪定、草花の植付け、小道づくりと忙しくしています。 人力作業ですから、一朝一夕にはいきませんが、 寒くなって体の動きは良くなりました。 バラの剪定・誘引もう少し! バラの剪定・誘引が昨年より1か月早く終わりそ…
あけましておめでとうございます。 バラづくりを核に里山再生に取り組んでいますが、 ・刈っても、刈っても、草の勢いに追いつけない。 ・何を植えてもシカの被害。実の熟す前には猿被害。 ・手を抜けない、バラ・草花・果樹の保育管…
バラが大きく育ち、庭木に登りつきました。 バラを生かすには枝切りは避けられません。 梯子を使って高い木に登り、枝を切り落とすことにしました。 妻は「馬鹿なことはせんと、そのままにしとき」と叱りますが、 思い立ったら止めら…
「里山ローズ」の朝は一面霜です。 寒くなったのでバラを移植しました。 自宅で大きくなりすぎ、隣に侵入した「アルバータイン」を掘り上げ、 軽トラの荷台に積み、別宅のバラ庭「里山ローズ」へ運びました。 長さ約4mの大木ですか…
立冬を過ぎ、季節は冬です。 「里山ローズ」の秋バラは、この時期が一番よく咲いています。 11月中旬ですから、冬バラと言うべきでしょうか。 寒くなって蕾と花が充実! 山野は紅葉真っ盛りです。 朝はめっきり寒くなりました。 …
「里山ローズ」では、夏以降の害虫駆除は自然任せです。 小鳥や蛙やクモなどが役割を果たしてくれます。 一番活躍するのは「クモ」です。 庭の至る所に巣を張っています。 天敵を活用した害虫駆除のおかげで、 秋バラを楽しむことが…
10月も中旬、バラが充実してきました。 園内の果樹も食べごろになりました。 「里山ローズ」は実りの秋です。 バラを摘み、栗や柿や野菜を収穫し、 自宅へ持ち帰って家族で収穫祭です。 秋バラを楽しむ! 秋になりバラの時期にな…
最近のコメント