緊急事態は「臨機応変」にやれ!

ブログランキング&インスタグラム♪

薔薇好きのすべての方へ

2021年5月21日から6月4日の15日間里山ローズを一般公開します。なお、コロナウイルスが終息していませんので、マスクの着用等の対応をお願いします。また道路が大変狭いので譲り合いの運転、安全運転でお越しください。トイレはありませんのでよろしくお願いします。

新型コロナウイルスは緊急事態。
自分に降りかかる災害のようなもの。
私たちは日々変化する状況を分析しながら、
臨機応変に対応するしかありません。
暖冬のバラ庭管理も緊急事態。
剪定・誘引・施肥は終えたものの、
3月上旬はやることが多くて場当たり的とも思える行動をしていますが、
実は直面する現状を明らかにしながら、
優先順位をつけ効果的に取組んでいます。

クリの丸太で花壇づくり!

雑草との差別化を図って、
草刈りで誤ってバラを切らないよう、
クリの丸太で花壇をつくっています。
暖かくなって新芽がどんどん伸びていますので、
作業は終盤、大忙しです。

バラの周囲を竹チップでマルチング!

数年前からバラの周囲に竹チップを厚さ10㎝程度マルチングし、
その効果を試しています。
雑草防止や根が充実する等の効果がありました。
良いとなればすぐ実行。
一部のバラしかできませんが、
バラの周囲を円形ドーナツ状にマルチング中です。

スポンサー広告