山口は今日も熱中症警戒アラートがでています。
9月に入っても気温30℃超え、水さえあれば植物にとっては天国、水生植物がビオトープの一面を覆いました。トチカガミ、ガマ、ミゾソバ、セリ、クレソンなどは旺盛に茂り、ヒシ、スイレン、コウホネ、ポンテテリア、ミズカンナなどはこれらに負けずと鎮座しています。
普段は水面が見える沼地ですが、緑一色、ここに生息するカエルやイモリなど水生動物は大喜びでは⁉
水面を覆ったトチカガミとガマ!

知らぬ間に繁茂したミゾソバ!

充実したポンテテリア!

里山ローズsatoyamarose2
山口は今日も熱中症警戒アラートがでています。
9月に入っても気温30℃超え、水さえあれば植物にとっては天国、水生植物がビオトープの一面を覆いました。トチカガミ、ガマ、ミゾソバ、セリ、クレソンなどは旺盛に茂り、ヒシ、スイレン、コウホネ、ポンテテリア、ミズカンナなどはこれらに負けずと鎮座しています。
普段は水面が見える沼地ですが、緑一色、ここに生息するカエルやイモリなど水生動物は大喜びでは⁉
最近のコメント