馬鹿の高登りはバラのため!
バラが大きく育ち、庭木に登りつきました。 バラを生かすには枝切りは避けられません。 梯子を使って高い木に登り、枝を切り落とすことにしました。 妻は「馬鹿なことはせんと、そのままにしとき」と叱りますが、 思い立ったら止めら…
バラが大きく育ち、庭木に登りつきました。 バラを生かすには枝切りは避けられません。 梯子を使って高い木に登り、枝を切り落とすことにしました。 妻は「馬鹿なことはせんと、そのままにしとき」と叱りますが、 思い立ったら止めら…
「里山ローズ」の朝は一面霜です。 寒くなったのでバラを移植しました。 自宅で大きくなりすぎ、隣に侵入した「アルバータイン」を掘り上げ、 軽トラの荷台に積み、別宅のバラ庭「里山ローズ」へ運びました。 長さ約4mの大木ですか…
立冬を過ぎ、季節は冬です。 「里山ローズ」の秋バラは、この時期が一番よく咲いています。 11月中旬ですから、冬バラと言うべきでしょうか。 寒くなって蕾と花が充実! 山野は紅葉真っ盛りです。 朝はめっきり寒くなりました。 …
「里山ローズ」では、夏以降の害虫駆除は自然任せです。 小鳥や蛙やクモなどが役割を果たしてくれます。 一番活躍するのは「クモ」です。 庭の至る所に巣を張っています。 天敵を活用した害虫駆除のおかげで、 秋バラを楽しむことが…
10月も中旬、バラが充実してきました。 園内の果樹も食べごろになりました。 「里山ローズ」は実りの秋です。 バラを摘み、栗や柿や野菜を収穫し、 自宅へ持ち帰って家族で収穫祭です。 秋バラを楽しむ! 秋になりバラの時期にな…
今年の夏はバラが葉を落としました。 どのバラも落葉し、枯れるのではと心配ました。 猛暑日が続いたせいか?病虫害か?原因は不明ですが、 それでもバラに強い生命力がありました。 新芽が出、新葉が展開し、 葉は完全復活しました…
草刈が忙しくてバラの花ガラ摘みが追いつきません。 実が付いた枝が沢山あります。 9月の初旬に、摘み残しの花ガラと実をすべてカットしました。 花ガラ摘みに時間差がありますので、 現状は新芽の状態から蕾、花まで色々です。 秋…
妻と二人で大阪、愛知、岐阜を旅してきました。 山口から高速道を使った自家用車の旅です。 大阪から今年社会人になった次男が同行しました。 目的は愛知に住む長男の第一子の誕生祝いです。 この機会を使ってガーデニングミュージア…
夏の「里山ローズ」は乾燥しますが、 原則、散水はしません。自然に任せています。 今年は35℃以上の猛暑日が続き、夕立もきません。 土地はカラカラになりました。 バラは葉の色を変え、一部落葉も始まりました。 これ以上放置で…
谷の水を「里山ローズ」に引き込んでいます。 猛暑日が続き、水量が少なくなりました。 庭園内の大きい池には水がありますが、 小さい池はなくなりました。 「里山ローズ」は、地面にひび割れが入る程乾燥していますので、 干害でバ…
梅雨末期の豪雨災害、大変な状況です。 地球環境が変わったのか。 土地の利用方法が悪いのか。 雨水の管理を怠っているのか。 理由は色々あると思います。 昔は里山の手入れを良くしていました。 伐採残材や枯れ木などは利活用し、…
梅雨に入って今年は晴れ間がのぞきます。 日中、30℃を超える日もあります。 バラに次々ベーサルシュートが発生し、 大きく生長しました。 シュートが豊作! シュートは品種や年によって発生に豊凶の差があるようです。 今年は豊…
最近のコメント