バラを核に拡がる交流!
5月25日から6月3日まで10日間、バラ庭を一般開放しました。 約1,400人が訪れ、過疎の山里が活気づきました。 また、6月12日には長門市老人クラブの視察がありました。 バラ庭「里山ローズ」を核に、ド田舎の交流人口が…
5月25日から6月3日まで10日間、バラ庭を一般開放しました。 約1,400人が訪れ、過疎の山里が活気づきました。 また、6月12日には長門市老人クラブの視察がありました。 バラ庭「里山ローズ」を核に、ド田舎の交流人口が…
「里山ローズ」のオープンガーデンは、 地元のリピーターで賑わっています。 オープン2日目に嬉しいことがありました。 外国のお客さんです。 日本の文化を学ぶため、この地に民泊していた、 台湾の高校生が見学に訪れました。 リ…
オープンガーデンまであと4日、 イングリッシュローズを中心に、バラが咲き始めました。 イングリッシュは五分から七分咲き、 デルバールなどは一分咲きです。 5月20日の日曜日に、敷地全面草刈りをしました。 山あり、土手あり…
「里山ローズ」は里山の自然を活かしたバラ庭です。 里山ですから、山野草が沢山自生しています。 アザミ、アヤメ、ユキノシタ、フキなどです。 これら山野草、雑草と同じで、刈っても、刈っても生えてきます。 利用する価値ありと思…
バラを楽しみにしている人が、 「バラは咲いていますか」と、訪ねて来られます。 5月初旬、「里山ローズ」のバラは蕾が少し膨らんだ程度です。 早咲きのモッコウバラは満開です。 この時期はオオデマリやゴールドコインなどの花が咲…
私が子供のころ、集落周辺の里山は干草などを収穫するための採草地で、 一年中管理され綺麗に草刈りされていました。 今は灌木などが茂り、野生鳥獣の棲みかとなっています。 シカ、イノシシ、サルが集落へ侵入し問題になっています。…
自然界は大変厳しい。 「里山ローズ」のバラ達も、 決して条件のいいところで咲いているわけではありません。 岩のように硬い所もあれば、ジメジメした湿地のような所もあります。 害虫もいます。雑草も茂ります。 風害や干害などの…
戦後73年、里山は荒れたといわれていますが、むしろ充実しました。 「シイ」「ナラ」「カシ」などの広葉樹が大きく育ちました。 それを抜き切りして、丸太や焼板や薪を作り、 バラ庭の資材として利用しました。 里山資源の有効活用…
医者から少し運動をしなさいと言われ、 農作業をしました。 バラに施肥するための穴掘りです。 2日で約800の穴を作りました。 相当な運動量で、寒い日でしたが汗だくになりました。 施肥は穴を掘って地中深く! 穴掘り作業は人…
今年は冬が厳しい。大変寒い。 「里山ローズ」に向かう途中の温度計が-8℃を記録しました。 寒気がもたらす悪天候で剪定誘引作業が少し遅れています。 昨年は2月11日に終了しましたが、 労働力は妻と2人、今年は無理をせず2月…
バラ庭づくりに里山資源を利用しています。 スギ、ヒノキ、クリなど木を使います。 その中でも、腐りにくい耐久性のあるクリが一番です。 チェンソーで、樹齢50年以上のクリの古木を伐採し、 ばらのデーブル仕立てに使う丸太やオベ…
スギ伐採跡地のバラ庭に伐株が沢山あります。 伐株は腐朽していますが、芯があり形が残っています。 邪魔になる伐株を取り除くことにしました。 お金をかけず、機械を使わず、人力でできる方法はないか。 山には薪になる広葉樹が大量…
最近のコメント