ヤマトタマムシを見つけた!

ブログランキング&インスタグラム♪

薔薇好きのすべての方へ

2021年5月21日から6月4日の15日間里山ローズを一般公開します。なお、コロナウイルスが終息していませんので、マスクの着用等の対応をお願いします。また道路が大変狭いので譲り合いの運転、安全運転でお越しください。トイレはありませんのでよろしくお願いします。

バラは二番花が咲いています。花摘みしながら楽しんでいます。
今年はバラの大害虫ゴマダラカミキリをよく見ます。
ゴマダラはバラの枝をかじり、卵を産み、ふ化した幼虫が根本付近の幹に穿孔して樹を衰弱させ枯らすので、見つけ次第捕殺しています。
妻がゴマダラを探していると、大型昆虫が羽音をたて空中を飛び回り、バラに着陸しました。ゴマダラかと思いきや、色鮮やかで綺麗なヤマトタマムシでした。バラの害虫ではないと思われるので、無益な殺生はせず放しました。
里山のバラ庭「里山ローズ」は多様な生物が生息し、自然豊かで生きています。

スポンサー広告