生きとし生けるもの環境が大事!

ブログランキング&インスタグラム♪

薔薇好きのすべての方へ

2021年5月21日から6月4日の15日間里山ローズを一般公開します。なお、コロナウイルスが終息していませんので、マスクの着用等の対応をお願いします。また道路が大変狭いので譲り合いの運転、安全運転でお越しください。トイレはありませんのでよろしくお願いします。

動物も植物も環境が大事です。
動物は悪い環境から逃げることができますが、
植物はそれができません。
良いバラを育てるには、庭の手入れを怠らず、
常にベストな環境にしておく必要があります。

バラの古木の若返りに挑戦!

スピリットフリーダムが古木になり、
勢いがなくなったので植え替えることにしました。
大きくなったバラを掘り起こし、
根切りをして別の場所に植え替えました。
根切りは発根を良くするためです。
植物は、根を長く残すより、先端を切ったほうが良いとのこと。
土壌環境に重視し、森林内の表土を持ってきて、覆土しました。
来春、どうなるか楽しみです。

一面モグラ塚!

バラ庭「里山ローズ」はモグラにとって最高の環境なのでしょう。
あちこちモグラ塚があり、モグラの天国です。
多少困っていますが、バラも果樹も良く育っています。

スポンサー広告