里山ローズにバラが咲き始めました。その他の植物も花を咲かせています。
里山ローズは少し寒い所にありますので、春バラの最盛期は5月下旬です。咲き始めの様子を紹介します。
里山ローズを最初に飾るバラの花
里山ローズには色んな品種のバラを植えています。赤い花を咲かせるもの、白い花を咲かせるもの、春と秋咲くもの、一年中咲くもの、咲き始めが早いものや遅いものなどがあります。
今咲いているのは、ローズポンパドールとスパニッシュビューティーです。
里山ローズ内に自生する植物の花
アザミ、アヤメ、コウホネなど、昔からこの土地に自生している植物の花が咲いています。
アザミは園内に沢山あります。アヤメは園内の山地部分に自生していますが、株分けして拡げました。コウホネは小さな湿地を造って増やしました。
その他、ユキノシタ、ノカンゾウ、タンポポなどが時季に可愛い花を咲かせます。
バラの開花に合わせて植えた植物の花
ジギタリス、オルレアなどの花が咲いています。
園芸植物の導入は妻の仕事です。今まで見たこともないものばかりで、私はただ驚くばかり。
国際交流の盛んな世の中、植物も同じですね。是非は論じません。
最近のコメント